ohoraジェルネイルレビュー \普段ネイル出来ない人必見!/

生活・暮らし

ジェルネイル可愛い!私もしたい!
でも仕事的にジェルネイルできない人も多いと思います。

私の仕事も看護師なので、仕事中はネイルできません。

でも、ジェルネイルを試してたい。
でも、数日で落とすにしては高い・・・。

そう感じて、ずっとジェルネイルはしないでいました。

そんな中であったのが、ジェルネイルシール。


ohoraとは?

ohoraとはジェルネイルを60%硬化させた状態で売られている、シールのことです。

韓国のブランドで、デザインがとっても可愛いです。
シールなので、貼るだけで簡単に可愛いジェルネイルが楽しめます。

商品紹介

では早速ネイルシールを見てみましょう。

私が買ったのは2種類。

左側のネイルシールは
code:NP-155
model:N PERLE SATURN

中身はこんな感じです。
1番右側の透明シールは金色のアクセントがついたネイルの下に貼る保護シールになっています。

右側のネイルシールは
code:ND-007-J
model:N MILK SHOWER
今回はこちらのミルクシャワーを使っていきたいと思います。

貼り方

中身はこんな感じです。

セミキュアジェルネイルシート2枚(30ピース)
(1枚練習で使っており、欠けています。申し訳ありません・・・)
プレップパット2枚(アルコール綿のようなものです)
ウッドスティック1個
ミニネイルファイル1個
黒い容器はシールを使わないときにこの中で保管するようにします。(直射日光などで硬化するのを防ぐため。)

爪の油分をとる

爪の余分な油分をプレップパットで拭き取ります。
油分を拭き取ることで、剥がれにくくなります。

爪に合うサイズを見つける

このように合わせて爪より少し大きいシールを選びます。
爪はカーブしているので、少し大きめを選ぶことでピッタリと合います。

シールを貼る

空気が入らないように貼っていきます。
このときにウッドスティックを使っても大丈夫です。
私は手で空気を抜いて貼りました。

貼り付けたらこのように爪の内側に余ったシールを折り込みます。
あまり引っ張らないようにするのがポイントです。

余った部分を削る

ミニネイルファイルを使って同じ方向に(縦でも横でも大丈夫です。)削ります。
私的に真ん中から削っていくと削りやすいなと思いました。

端っこだけなかなか削れないこともありました。

そういう時は、少しずつ余ったシールを引っ張ってみてください。
思いっきり引っ張ると爪の部分も剥がれちゃうこともあるので。

ライトに当てる

削り終わった状態がこちらです。

ここからタイトに当てていきます。
大体1分くらい当てます。

固まったら完成です!

貼る・削る・ライト当てるを繰り返す

あとの4本をいっぺんにやってみました。
普通のネイルと違ってどこかに触ってもデザインが崩れることがないのがいいですね。
マイペースに貼ることができます。

完成!

こちらが完成品です!

ややシール感は残りますが、ぷっくり、ツヤツヤ感があってとっても可愛いです。


トップコートを塗るのも◎

もう少しぷっくり感を出したい人はトップコートを塗るのもいいと思います。
トップコート塗ってバージョンがこちら。

より艶感とぷっくり感が増しますよね。

まとめ

以上ohoraのネイルを紹介しました。
私は仕事上ネイルができないので、休みの日に自分で、手軽にできるネイルシールがあっていました。

もちろん普段から付ける人にも、おすすめです。
サロンに行くより安くて、時間を気にせず自分のペースで出来ます。

やや気になる点はシャンプーの時に付け根の所に髪の毛が引っかかることくらいです。
慣れれれば気にならなくなります。

うまく使えば、2〜3回ほど使えるので、お得ですよね。

ぜひ試してみてください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました